-
-
お知らせ
【2022年の実施手術のお知らせ】
内訳
腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術52件(35件)うち日帰手術13件
腹腔鏡下虫垂術6件(3件)
腹腔鏡下腹壁ヘルニア根治術2件
痔核根治術263件(201件)うち日帰手術112件
複雑 痔瘻根治術51件(42件)うち日帰手術5件
ALTA(ジオン硬化療法)96件)うち日帰手術57件
肛門狭窄3件
肛門周囲膿瘍切開37件うち日帰手術16件
肛門ポリープ3件うち日帰手術3件
直腸脱5件
その他粉瘤など28件うち日帰手術28件
手術室で行った手術は546件でした。今後も地域医療に貢献していく決意です。よろしくお願い申し上げます。
()は2021年実績 - お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
-
お知らせ
-
News新着情報
-
お知らせ
【台風時の外来診療について】
暴風警報発令及び路線バス運休
午前7:00までに路線バス運休:朝から休診
(手術は延期、日程については改めて調整します)
暴風警報解除及び路線バス運行再開
午後12:00までに路線バス運行再開:午後2:00から診療開始 -
お知らせ
【外来診療予約制のお知らせ】
当院では「2022年4月」から「外来診療の予約制」を取り入れることになりました。
院内の密状態を避け、待ち時間軽減を目的として実施致します。
ご理解のほど何卒宜しくお願い致します。
※事前にお電話にてご予約ください。
※予約をされずにご来院された場合、待ち時間が長くなる恐れがございます。 -
お知らせ
【診療受付時間変更のお知らせ】
2022年4月1日(金)より、診療受付時間が下記のとおり変更となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
月・火・水・金曜日 8:30~17:00※初診の方は16:30まで
(変更前17:30)
木・土曜日 8:30~12:00 ※初診の方は11:30まで
(変更前12:30) -
お知らせ
【発熱外来のお知らせ】
発熱・かぜ症状のある方は必ず事前に電話連絡の上、来院時間調整をお願い致します。
電話受付時間 午前8:00~ - お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
-
お知らせ

地域のみなさまに安心した治療を
当院は昭和51年に開院し、外科、内科・消化器内科、肛門外科専門のクリニックです。
丁寧な診察と適切な診断・治療、分かりやすい説明を心がけております。
年齢・性別に関わらず、幅広い年齢の方々に、安心して来院していただけるような、かかりつけ医を目指しております。どうぞお気軽にご相談・ご来院ください。

そけいヘルニア初診受付
インターネットから、初診のご予約が可能です。
ネット予約は鼠経ヘルニア(初診のみ)専門に受け付けております。
そけいヘルニアの症状
1. 足の付け根にプニプニした膨らみが現れる。膨らみに左右差がある。
2. 手で押し込んだり横になると無くなってしまう。
3. 下腹部を中心に違和感がある。
4. 下腹部に時々ズキッとした痛みが現れる。
5. 下腹部に張りや違和感がある
*当院では日帰り手術も可能です*
鼠経ヘルニア(脱腸)は手術でのみ根治可能です。
患者さまの状態により入院もありえます。(ヘルニアの程度、患者さまの全身状態、術後の痛みの程度などを総合的に勘案して医師が最終的に決定いたします。)
Doctorドクター紹介
院長 理事長:川上 浩司
(かわかみ こうじ)
専門領域/消化器外科・肛門外科
・一般外科・内視鏡外科
内科医師:川上 祐子(かわかみ ゆうこ)
専門領域/消化器内科・内科一般